忍者ブログ
このページは株式会社TOMMY WALKERが管理運営するシルバーレイン、エンドブレイカーにて活動中のキャラクターに関するブログです。ゲームの内容をご存知でない方、興味がない方はお戻りください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

所属結社での模擬戦のルールを考えようって話題が出てるので、ここでちっと書いてみる。

●用意するもの
 6面ダイスを2つ。1つでも可。(以下の文章でDはサイコロの事をさし、1Dと言うのは1個のサイコロ、2Dは2個のサイコロの出目のことを言う)
 イニシアチブ
 (気・術・神)能力
 幸運値
 武器攻撃力


●戦闘の流れ
 まず戦闘に参加するもの全員、現在のイニシアチブ値1Dを加えた数字で優劣を競う。一番高いものから順に一番低いものへと行動が行なわれる。
全員行動が終ったところでそのターンは終了。またダイスを振り行動順を決める。これを勝負が決着するまで続ける。


●攻撃の仕方
【攻撃(気・術・神のどれか任意)】+2D+発言


ラディッツ【攻撃(気 19)】+8 いっけぇえええ!(振り上げた鉄槌を相手の脳天に目掛けて叩き落した)
19+8=27 防御側は27を目標値にして判定を行なう。

この時2Dの目がある値以上である場合、ジャストアタック(以下JA)、クリティカルアタック(以下CA)が発生する。
幸運度  JA(CA)
大凶   12(発生しない)
不運   11以上(発生しない)
普通   10以上(12)
強運   9以上(12)
豪運   9以上(11)

またファンブルといい、サイコロの目が1のゾロ目、つまり2Dが2で合った場合、運悪く手が滑った、などの理由により攻撃は自動的に失敗となる。


●防御の仕方
ガードをするか回避をするか、どちらかを選ぶ。

・ガード
 ガードは双方ダイス目だけを比較し、防御側が勝った場合、防御側の武器攻撃力分を相手の攻撃力から引く。
 元とする能力値に明らかな開きがあり、ダイス目だけでは埋めようが無い場合などに使用する。

・回避
 攻撃側が宣言した攻撃手段と同じステータスを用いて回避行動を取る。
【回避(気・術・神の攻撃者が選んだもの)】+2D+発言


サイバイマン【回避(気 8)】+9 ぐあぁっ(避けようとしたが間に合わず肩に思いっきり食らう)
8+9=17
攻撃側は27なので
27>17
よって攻撃側の勝利。攻撃成功となる

 上の例の場合、もし防御側がガードを選択し、同じく9を出していたとしたらガード成功となりダメージが減った。

 防御の時2Dの目が、12だったら合計値が攻撃側に負けていても幸運により回避成功したものとみなす。逆に2だった場合どんな場合でも回避に失敗したものとみなす。


●ダメージの算出方法
 武器それぞれに割り当てられているダメージに宣言した攻撃方法(気・術・神)のステータスを半分にした数字(端数切捨て)を足す。この数字がそのまま相手のダメージとなる。


ラディッツの気魄能力は19、武器の気魄攻撃力は20である。
19÷2=9(端数切捨て)
20+9=29
29が実際相手に与えるダメージとなる。


●戦闘中の移動について
 戦闘中にできる移動には2種類有る。

1、通常移動 周囲への警戒を怠ることなく移動する。
2、全力移動 わき目も振らず目標に向かって全力で走る。

 通常移動の場合は1ターン中に移動と攻撃を行なうことが出来る。移動できる距離は自分の気魄能力分のメートル数までである。
 全力移動の場合は走る以外の行動が殆ど出来ない。また全力で走っているので敵の攻撃も当たりやすくなる(真直ぐ走るだけなので、先が読まれやすい)。この時攻撃されると回避に-5のペナルティを受ける。移動できる距離は自分の気魄能力×10メートルである。


●バッドステータス
 攻撃者の攻撃総合計値(任意のステータス+2D)を目標に幸運度を基本値にして2Dを足したもので対抗する。その値が攻撃者側より勝ればバッドステータスは解消される。かかった最初のターンで成功した場合、バッドステータスにはかからなかったものとする。

幸運度 基本値
大凶    0
不運    5
普通   10
強運  15
豪運  20

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
質問だが・・・追撃がついている武器に関してはどうするんだ?
柳瀬晴雪 2006/09/23(Sat)15:40:53 編集
無題
ん? そら普通にダメージに上乗せだろ? ガードの場合には乗らないがな。
一本槍風太 2006/09/23(Sat)23:00:45 編集
無題
TRPG経験者には大したことは無いけど、未経験者にはかなりつらいと思う。実際に顔を合わせて行うならまだしもweb上となるとちょっと難しいかと思うわね。
あと、移動の概念はゲームマスター(GM)が居ない状況だと曖昧になったときに断定できる人間が居ないから揉め事の種に成りかねないわ
いっそ外してしまった方がいいんじゃないかしら?

全体的に見てもっとシンプルにして皆の負担を減らした方が言いと思うわよ。HPの管理だけでも面倒に思う人もいるかもしれないし。

>追撃について
追撃の判定が書いてないから柳瀬君はそのことが言いたかったんじゃないかしら?
2006/09/24(Sun)12:25:52 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(05/20)
(05/19)
(05/19)
(12/27)
(12/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サラシナ
性別:
男性
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/16)
(08/17)
(08/20)
(08/25)
(08/30)
忍者ブログ [PR]